【国民健康保険異動届け】
異動があった場合は14日以内に届け出を。
家族の中で退職保険者(被用者年金受給者で国民健康保険加入者)にあてはまる方や、転出・転居した方、社会保険をやめた方、加入した方はいませんか。このような異動があったら、保険年金課か市民課、最寄りの支所に届けて下さい。
異 動 届 け 出 | ||
こんなとき | 届け出に必要なもの | |
国 保 に 入 る |
他市区町村から転入した | 他市区町村の転出証明書 |
職場の健康保険をやめた | 資格喪失証明書(職場の健康保険をやめたか被扶養者でない理由の証明書。証明書は会社で発行) | |
職場の健康保険の被扶養者でなくなった | ||
子供が生まれた | はんこ、保険証、母子健康手帳 | |
国 保 を や め る |
他市区町村へ転出した | 保険証 |
職場の健康保険に入った | 国保と職場の健康保険証(職場の健康保険証が未交付の時は、加入したことを証明するもの) | |
職場の健康保険の被扶養者になった | ||
国保の被保険者が死亡した | はんこ、保険証、死亡を証明するもの | |
そ の 他 |
退職者医療制度の対象になった | 保険証、年金証書 |
市内で住所が変わった | 保険証 | |
世帯主や氏名が変わった | ||
世帯を分けた・一緒になった | ||
長期の旅行に行く | ||
修学のため住所が変わった | 保険証、在学証明書 | |
保険証をなくした・使えなくなった | 身分を証明するもの(運転免許証、国保納入通知書など) |
日立市市報より